忘れかけていましたが、2017年9月末でこのブログを始めて1年が経ちました!
9月のブログ分析をしていたついでに、この1年でのブログの変遷なども軽く分析してみたので、シェアしたいと思います。
私自身、ブログというものが大好きで、自分の趣味や好きなことを発信している「趣味ブロガー」の1人。
同じように趣味ブログを運営中の方や、これからブログやってみようかな?という方など、何かしら参考になれば幸いです 🙂
ブログの運営方針の変化
まずは前提として、この1年間でのブログ方針の変化について書いておきます!
けっこう私の仕事そのものが変わった1年でした♪
2016年9月〜「HP兼ブログ(=自分を表現する場)」としてスタート
2009年からずっとベリーダンサー&インストラクターとして「アメブロ」でブログを書き続けていて、さらにHPを「jimdo」というサービスを使って作っていました。
ただ、そもそも私の活動の方向性がこの頃から変化し始め、「ベリーダンス」という枠組みから外れたくなったのです。
そこで、新たに「wordpress」で現在のこのブログを立ち上げたのでした!
とは言え、下の記事の冒頭にも書いたように「HP兼ブログ」という中途半端な位置づけからスタート。
2017年3月〜「HP」の役割はいらなくなった
そこから約半年経て、いよいよもう「自分のサービス」というものを打ち出すのを止めました!
なので、少し固い雰囲気があったブログテーマをもっと柔らかく女性らしいテーマに変更し、写真がきれいに見えるブログを意識。
すでにこの頃は、現在の人気カテゴリーとなっている「鎌倉グルメ」や「オーストラリア旅行記」なども書いていましたが、まだまだブログとしては全体的にふわっとしていましたね……
ただ、3月から旅のウェブメディア「tripnote(トリップノート)」でトラベルライターとしての記事執筆がスタートしたこともあり、少しずつ「読まれる文章の書き方・魅せ方」への意識が強くなり始めました!

2017年5月〜 いよいよブロガーとして本腰を入れる
摸索の日々が続く中、「ブロガー」としてもっと人に読まれるブログ運営をしていきたい!と思い始めたのがこの時期。
いかにそれまでのブログが独りよがりだったかを猛反省し、再びブログテーマを変更して(しかもようやく有料テーマに!)
「Googleアナリティクス」というツールを使ってしっかりブログの分析を始めたこと、「Googleアドセンス」に申し込んで広告掲載を始めたことなども挙げられます。
そして現在に至る……という感じ。
つまり、いわゆる「ブロガー」らしくブログを書き始めてからはまだ約5か月なんです!
どんな人がこのブログを読んでくださっているのか
さて、実際この1年間でどんな方が私のブログを読んでくださったのかを「Googleアナリティクス」で見てみました!
男女比
圧倒的に女性が多く、ほぼ8割を占めていました!
でも9月だけを見るとすこ〜しだけ男性率も増えていたので、ひょっとしたら今後変化が訪れるかも??
年齢
30代半ば〜40代前半が約4割を占めており、その次に20代半ば〜30代前半が約3割だったので、ほぼ私と同年代か前後の方々が読んでくださっているようです!
ただ直近の数ヶ月を見ると、25〜34歳が増えてきていますねぇ。
地域
国で言うと、日本が9割とほぼ全体を占めてはいるのですが、その後にアメリカ、オーストラリア、そしてロシアと続いています(なぜ…?笑)!
国内ではやはり東京・神奈川が6割、その後大阪や愛知、埼玉、千葉など。
この1年での人気記事トップ5をご紹介!
全体を通して主に読まれているのは、以下の3つのテーマ。
- 飲食店の紹介
- 2016年12月のオーストラリア旅行記
- 2017年5月のキューバ&メキシコ旅行記
そこからトップ5をピックアップしてみました!
※追記:11月から12月にかけて、海外旅行記事は別サイトに移行したため、上位3つはそちらに飛びます
その後またこのブログに戻しました(笑)





[chat face=”img_6718.jpg” name=”Romy” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]すっかり「海外旅行情報・鎌倉グルメ」に関する記事が定着したようです!
他のジャンルについても書いてはいるんですけどね……
「私が提供できること&人に求められること」が結果として現れているのだと思います![/chat]
PV数は今のところ右肩上がり
分析の最後に、やはりブログなのでみんな大好き?PV数についても書いておきます!
ざっと見たところ、こんな感じになってました:
- 2016年9月〜2017年2月:2,000〜3,000PVくらいを行ったり来たり
- 2017年3月:5,000PV超え!
- そこから緩やかに上がり、6月には9,000PV超え!
- 8月・9月は13,000PV超え!
一般的にwordpressは最初からアクセスを集めるのは難しい(なかなか検索で引っかからない)と言われていますよね。
なのになぜ最初の3〜4か月も少ないなりにそこそこアクセスがあったかと言うと、当時まだやっていたアメブロからこちらのブログに誘導していたのです。
あとは同じくそれまでの延長で、Facebookから見に来てくださった方も多かったので、ブログ開始からまあまあ読まれていたのかな〜と。
ただ、それまでそういった「ソーシャル」の割合が7割だったのが、ブログ開始3か月後から「オーガニックサーチ(検索流入)」の方が3割くらいを占め始め、半年でついには逆転し5割超えに!
そこからどんどん増えていき、ブログ開始から1年経った9月はオーガニックサーチが約8割となりました。
検索してこのブログに辿り着いてくださった皆様、ありがとうございます♪
収益はまだ微々たるもの。これから増えることを期待!
このブログでは今のところ「収益報告」はぼんやりとしかしませんが……
先ほども書いたように5月に「Googleアドセンス」を設置し始め、そこからしばらくは毎月数百円。
ようやく9月にはなんとか4桁いきました!
今後の伸びシロがどんなものかはまだ未知ですが、何か報告できるようになったらいずれ詳しく書くかもしれません。
まだ微々たる収益ではあるけど、こうして好きなことを発信することでお金がいただけるというのは嬉しいことです!
ブログ2年目について
ここまでこの1年間についてまとめてきたので、これからの1年についても少し書いてみます。
でも今まで深く考えてなかったからなぁ、さてどうしようかな(笑)
ブログの内容ですが、引き続き海外・国内旅行情報やANAマイルの貯め方、地元鎌倉に関する発信は続けていきつつ……
これから増やしていきたいなと思っているのは、「働き方(フリーランス、在宅ワーク、ライターetc…)」について。
あとは私自身が大事にしている「枠にとらわれない生き方」や「子育て」などについても、書いていけたらなぁと。
ノウハウや情報ばかりではなくて、もう少しエッセイ風の書き方もしてみたいですね。
そしてブログが大好きだからこそ!「ブログ運営」についても書きたいことがたくさんあるんです。
ブログって人生をとても豊かにしてくれるツールだと思うので、もっともっとその魅力をお伝えしていきたいです♪
最後に
思いがけずブログを書き始めて1周年だと気づき、こうしてまとめるにいたりましたが、何かしら「ほぅ〜」とか「ふむ〜」とか得るものはあったでしょうか??
私自身はブログそのものが好きなので、他のブロガーさんがどうやってブログを運営しているのか、どんな思いでやっているのか、その変遷などを見るのもけっこう好きですが……
いずれにしても、ここまでこの記事を見てくださったアナタは、きっと少なからず私に興味がありますね w むふっ。
ここ最近ブロガーさんの世界を見ていると、「炎上はどうなのか」「ブログの収益報告はいるのか」といった議論や、他のブログのパクリ問題など発生していますが……
その辺の動向は気にしつつも、私は私で淡々と大好きなブログを更新し続けていきます!
この1年間、ブログを読んでくださり本当にありがとうございました!
2年目に入ってまたきっと変化していく部分もあるかと思いますが、今後ともどうぞよろしくお願いします♪
[chat face=”img_6718.jpg” name=”Romy” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]長文にも関わらず、最後までこの記事も読んでくださりありがとうございました![/chat]