インナージャーニー– category –
23歳からフリーランスで働き始め、25歳で結婚、28歳で出産、その後は子育てをしながら仕事に邁進してきたけど…… 35歳頃から仕事だけでなくライフスタイルそのものに疑問を抱くように。
自分らしい働き方・生き方・心のことなど内面の探求をする中、参考になった本や感じたことを書いています。2020年からはNVC(非暴力/共感コミュニケーション)を学び、実践中!とにかく大事なのは「自分を知ること」だと思っています。
-
インナージャーニーNVCニーズシートで2020年の振り返り。特に満たされたニーズは「嘆き・存在・感謝」
-
インナージャーニー「NVCダンスフロア」を体験。奥に潜んでいた感情とニーズにつながる自己共感の時間に
-
インナージャーニー振り返ったら人生そのものがpassionになっていた。私のハミングバードな生き方
-
インナージャーニーBliss(天職)創造プログラム ②自分の長所と短所を見つめ、凸凹を受け止める
-
インナージャーニーBliss(天職)創造プログラム ①私が切望するものや喜びの源・幸せって?
-
インナージャーニー2020年8月15日の終戦記念日に考える。平和ってなんだろう
-
インナージャーニーNVC(共感コミュニケーション)で見る仕事で満たされているニーズ!アーティストのアシスタント編
-
インナージャーニー後悔しない生き方について、母校を訪問して考えてみたこと
-
インナージャーニー本田健著『人生の目的』を読んで。ワクワク探しだけでなく、苦しい体験と向き合ってみよう
-
インナージャーニー「満員電車がストレスで通勤が辛い。もう無理」と思うなら、勇気を出して状況を変えるしかない。自分の人生を生きよう
-
インナージャーニー自分の適職がわからず仕事に悩んだら「ストレングスファインダー」で生まれながらの才能を明らかにしよう!
-
インナージャーニー『エッセンシャル思考』– より少なく、しかしより良く生きるために「本当に大事なことは何か」見極めよう!
-
インナージャーニー「ジブン手帳 miniサイズ(B6スリム)」を使って自分を知ろう!3年連続で選んだ理由と私の使い方
-
インナージャーニー音や光に敏感で繊細、周囲に影響されやすい人は「HSP(Highly Sensitive Person)」気質かも?その特徴とは
-
インナージャーニー『20年続く人気カフェづくりの本』– 茨城・勝田の名店「サザコーヒー」に学ぶ成功のヒント
-
インナージャーニー仕事をすぐ辞めることは「逃げ」なの?じゃ長く続けりゃいいわけ?
12