横浜みなとみらいに本店を構える人気チョコレート専門店&カフェ「バニラビーンズ」が、鎌倉に2019年2月にオープン!
初日の午前中に早速行ってきたので、お店の外観と店内の様子・物販・カフェコーナー・メニューをレポします 😉
鎌倉駅から歩いて約7分、小町通りの裏手にあるとは思えないような開放的な空間は、まるで高原リゾートにいるかのよう!
鎌倉店限定のチョコレートボックスやマグカップなどもあり、お土産にもオススメです。
※水曜定休なのでご注意ください
2019年2月の写真と情報を中心に、2度目に訪れた2020年3月のデザート写真も追加しました!
「バニラビーンズ鎌倉店」は小町通り裏にあり
鎌倉駅東口から徒歩約7分。
観光客でにぎわう小町通りをまっすぐ進み、「鎌倉まめや」の十字路を左に曲がり少し行った右側にあります。
このブログでご紹介している「路地裏カリィ侍 鎌倉店」や「鎌倉餃子UMINECO Wine&cafe」の先です!


左にあったこの移動式販売車(キャンピングカー?)でいずれテイクアウト販売を行うのかな?
鎌倉店は「neighborhood(ネイバーフッド)」をテーマにしていて、今後はマルシェも開催されるそうです!
お祝いの花がたくさん飾られていて華やか!
中央に立つのが、鎌倉店のシンボルツリーです。
「バニラビーンズ鎌倉店」1階は物販&カフェ
バニラビーンズ鎌倉店に入ると、右側が物販コーナー、中央に2階に上がる階段、左側がイートイン用のカウンターとカフェスペースがあります。
こちらが物販専用のレジカウンター。
カフェと別になっているので、お会計もスムーズですね!
お土産にぴったり!鎌倉限定チョコレートも
こちらが目玉商品と思われる「鎌倉限定BOX(@1,980円+税)」!
2月7日~5月上旬までの限定販売予定だそう。
「バニラビーンズ・オリジナルマグカップ(@1,000円+税)」も鎌倉店限定で、底に大仏の顔が印字されています 😉
オープン記念特典で3,000円以上商品を購入すると、先着500名限定でもらえるそうですよ!
大仏グッズは、ちょっとオシャレな鎌倉土産にぴったり!
「タブレットショコラ(@700円)」も種類豊富!
ほうじ茶や抹茶などのフレーバーもあり、パッケージもそれぞれちがいます。
カカオ入りのスキンケア「YAECO(ヤエコ)」
オーガニックカカオ入りのスキンケアブランド「YAECO(ヤエコ)」も販売されています。
チョコレートかと思ったらソープでした!
1階のカフェスペース
カフェを利用する場合、1階左のレジでまず注文をします。
1階席は大きな窓から光が差し込み、お天気のいい日は最高の空間!
席と席の間もゆったりしています。
「バニラビーンズ鎌倉店」2階は開放的なカフェスペース
この吹き抜けがなんとも贅沢で気持ちいい!
鎌倉にこんなお店、なかなかないですよ 😎
2階は4人席テーブルが5つ。
テーブルが大きく、やはりかなりゆったりした作りになっています。
店内は無料Wi-Fiもあるので、ここでPC作業をするのもいいのでは?
高原のロッジみたいじゃないですか?
1階のカフェスペースとカウンターを見下ろしてみた感じ。
「バニラビーンズ鎌倉店」のメニュー
ドリンクはお店のウリであるチョコレートドリンクを中心に、コーヒーや紅茶もあります。
左のバニラビーンズ ショコラッテ(@648円)、右の抹茶ホワイト ショコラッテ(@648円)共にめちゃくちゃ甘かった(笑)
こちらはバニラビーンズの人気商品、ショーコラ(ドリンクとセットで@270円)。
結局チョコレートドリンクとブッダチョコレートで、十分すぎるほどの糖分を摂取してしまい、ショーコラはお持ち帰り。
家で食べてみたら、サクサクのクッキーに濃厚なチョコレートが挟まれていて美味しい♡
今度はコーヒーと一緒に注文したいなと思いました。
このブッダチョコレートはドリンク1杯につき1つプレゼントされるようで、同じくとっても甘い 🙂
初日からだいぶ経って2度目に行ったとき、鎌倉店限定のフォンダンショコラ&ドリンクセット(@1,200円)を注文。
抹茶ソースを自分でかけて完成!
抹茶もチョコもかなり濃厚、小豆も付いていて食べ応えありの一品です♡
「バニラビーンズ鎌倉店」の営業時間・アクセス・地図など
店名 | バニラビーンズ鎌倉店 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-2-2 |
アクセス | JR横須賀線・江ノ島電鉄線「鎌倉駅」下車、東口より徒歩約7分 |
電話番号 | 0467-60-5550 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
備考 | 駐車場なし/駐輪場あり。クレジットカード使用可 |
URL | 公式サイト / Instagram / Facebookページ |
※2019年2月の情報を元に記載しています。必ずご自身で確認の上ご利用ください
まとめ:チョコレート好きは見逃せない!鎌倉土産にもぜひ
チョコレート激戦区とも言える鎌倉に、新たにオープンした「バニラビーンズ鎌倉店」。
鎌倉店限定のチョコレートをお土産で買うのもいいですし、開放的な店内や外のベンチでゆっくり過ごすのもオススメです!
鎌倉の街の混雑や散策に疲れたあとには特に 😎
3月20日のグランドオープンまではメニューが少ないですが、ぜひ一度行ってみてくださいね!
その他のオススメ鎌倉情報
鎌倉駅西口にあるチョコレート専門店&カフェ「ダンデライオンチョコレート鎌倉店」と「チョコレートバンク」もあわせてチェック!

