DANCER PROFILE
幼少期より自己表現やパフォーマンスが好きで、ピアノ、ジャズダンス、バレエ、チア、演劇、フラメンコなどを経てベリーダンスに出会う。
オリエンタル、トライバル、フュージョンとさまざまなスタイルのベリーダンスを国内外の講師に学ぶ。
2007年よりプロダンサー&講師として活動開始。妊娠中もずっと踊り続け、超安産で息子を出産。
ダンサーとして数々のレストランや結婚披露宴でのショー、企業イベント、バンドのライブなどに出演。2011年の「東京国際ベリーダンスコンペティション(TIBC)」オリエンタルソロ・プロ部門で3位入賞。
講師としては、東京・神奈川のダンススクールやフィットネスクラブでのレッスン担当、自身のスクール運営、発表会の主催、外部イベントへの出演、生徒さん向けのレッスンウェア・衣装開発などを行う。
2015年頃からそれまでのスタイルに疑問を持ち、ダンサー&講師としてのあり方を模索し始める。
2016年鎌倉移住後は「自分とつながり、自分のために踊る喜びを伝えていきたい」という思いで、単発参加できるレッスンを不定期開催。
ジャズ、ポップス、クラシック、民族音楽など、ジャンルにとらわれず好きな音楽に合わせて踊り、内側から湧いてくる思いを即興的に、より自分らしく表現する方法を探求している。
Dance & Movement ~ Energy Flow ~
踊ることは、いのちの輝きに気づくこと。
自分の心と体に寄り添いながら、内側から湧いてくるものを表現してみませんか?
さまざまなダンス、演劇、ボディワーク、 10年以上にわたるベリーダンサー&講師の知識と経験を持つRomyがガイドします。
ダンスや運動経験は全く問いません。「体を気持ちよく動かしてみたい」という思いがあれば、どなたでもご参加ください✨
自分とつながって。しっかり大地をとらえて、軸を感じて。音楽と戯れ、自由に、のびのびと、心地よく体を動かしてみよう!
新たな自分に出会えるかも??
こんな女性はぜひご参加ください:
- 日常から離れてリフレッシュしたい人
- 頭がパンパンになっていてゆるめたい人
- 身体が凝り固まっている人
- 心も体もスッキリさせたい人
- 柔らかくしなやかな体になりたい人
- 女性性を開花させていきたい人
- 美しい姿勢を手に入れたい人
- 音楽に合わせて楽しく身体を動かしたい人
- 振付を覚えるのが苦手、自由に踊ってみたい人
- 上手い下手に囚われず踊りたい人
- 枠を越えて自己表現をしたい人 など☺️
心と身体がしなやかになれば、 女性であることをもっと楽しめて、内側から喜びが感じられるようになります🌺
自分をケアする時間、自己解放・自己表現の時間を暮らしの中に作っていきませんか?
- 2025年1月よりオンラインでダンス&ムーブメントレッスンを再開します!
→ 詳細とお申し込みはMOSHのページへ
- 2021年の参加者の感想をまとめています。雰囲気が伝わると思うので、参考にどうぞ
→ 感想記事へ
鎌倉でのグループレッスンのほか、ママ友どうしで受けたい、海で踊りたい、などのご要望に応じた出張レッスン、プライベートレッスンも承ります。詳細はお問い合わせください。
ACHIEVEMENTS
AS A DANCER
受賞
- 2011年:東京国際ベリーダンスコンペティション(TIBC)「オリエンタルソロ・プロ部門」で3位入賞
パフォーマンス
- 2020年:Very Bellydance Festa no.1(長浜ホール)
- 2016年:芸奉納「草雲会」(京都の松尾大社)
- 2015年:AALANJUレストランショー(広尾New Tomorrow Cafe)
- 2014年:ライブ「new moon wish 女神たちの思い」(中目黒楽屋)
- 2013年:「ベリーダンスと音楽の夜」(中目黒楽屋)、「旅の酒場グラディスカ」(中野)、レストランショー(浜松町マンディール)
- 2012年:「oriental garden」(西日暮里アルハムブラ)、レストランショー(浜松町マンディール、関内アルアイン)
- 2011年:レストランショー(立川スルタン)
- 2008年:レストランショー(関内アルアイン)
- 2007年:レストランショー(四谷シディーク) など
AS A TEACHER
指導歴
- 主催:溝の口、二子新地、自由ヶ丘、東銀座、渋谷、大倉山、鎌倉などでグループレッスンおよび個人レッスンの開催(2010年〜)
- その他:相模原カルチャー、セントラル大森、ヒラソル銀座ダンススクール、AALANJU、ティップネスのインストラクター養成講座の講師、託児付き教室、ママ向けイベント、ヨガ講師やシンガーとのコラボレッスンなど(2007年〜)
発表会開催・イベント出演
- 2016年:「命のつどい」(神奈川県民ホール)
- 2015年:スクール発表会(渋谷)
- 2014年:「ママまつりin横浜」(大桟橋)、レストランショー(新宿)、「命のつどい」(渋谷区さくらホール)、スクール発表会(自由が丘)
- 2013年:「ミッズアートスタジオ発表会」(世田谷区民会館)、「ママまつりin横浜」(大桟橋)、スクール発表会(自由が丘、横浜A.F.R)
- 2012年:「ママまつりin横浜」(横浜そごう)、スクール発表会(自由が丘、横浜A.F.R、相模原)
- 2011年:「げんきいっぱい」(青山ウィメンズプラザ)、スクール発表会(代官山)
- 2010年:スクール発表会(横浜A.F.R) など
BOOKS
2015年4月発売のDVD付き書籍『杉谷知香のマタニティ・ベリーダンス体操』に、私の妊婦時代のエピソードが掲載されました。
妊娠中にベリーダンスを教えていた原宿のベリーダンススクール「アーランジュ」代表の杉谷知香さんによるDVD付きのマタニティベリー体操で、産婦人科医の方が推薦されているので安心して取り組める内容です。
2013年9月に発売された書籍『予防知識で子宮ビューティー』に、当時私が運営していた「Romy Belly Dance School」が掲載されました。
女性なら誰もが知っておきたい子宮のこと。これは全ての女性に読んで欲しい一冊です。体をいたわってあげるきっかけにぜひどうぞ!
2013年3月、ベリーダンスショー「ベリーダンスエボリューション」のためアメリカから来日していた、ベリーダンス界の人なら誰もが憧れるダンサーJillina(ジリーナ)とパーカッショニストOzzy(オジー)のテレビ出演のサポートをさせていただきました。
2011年9月に開催されたTIBC(東京国際ベリーダンスコンペティション)の模様が、雑誌『ベリーダンスジャパン2011年冬号(vol.18)』に3ページほど特集されました。
私の写真も掲載。「女性の柔らかさや温かさを存分に感じさせる舞で会場全体を包み込む」とコメントいただいています。
PHOTOS & VIDEOS
PERFORMANCE
PHOTO SHOOT
ORIGINAL COSTUMES
VIDEOS
最近のダンスはInstagramのリールをご覧ください!
下記でご紹介しているのは
YouTubeに載せた動画の一部です