鎌倉桜の名所「本覚寺」のしだれ桜とソメイヨシノ、八重桜【開花時期・見頃:3月下旬〜】

鎌倉・本覚寺の桜

このブログの記事にはプロモーションが含まれている場合があります

鎌倉駅東口から歩いて約4分とアクセスがとてもよく、立派な本堂や鎌倉江の島七福神のえびす様もいらっしゃる本覚寺

春になると、順番に

  • しだれ桜
  • ソメイヨシノ
  • 八重桜

が境内で楽しめます!

この記事では、2017年と2019年に撮影した写真をご紹介しますね 😉

例年の見頃はおおよそ3月下旬〜4月上旬です!

※ミラーレスカメラとiphone両方で撮影しているため、いろいろな色味が混在していますがご了承ください

目次

本覚寺へのアクセス

鎌倉の本覚寺
本覚寺は鎌倉駅東口から歩いて約5分。

若宮大路という大きな通りから少し見えますが、やや奥まった位置にあります(スルガ銀行の裏)。

「本覚寺」

  • 住所:鎌倉市小町1-12-12
  • アクセス:JR横須賀線・江ノ島電鉄線「鎌倉駅」下車、東口より徒歩約5分
  • 電話番号:0467-22-0490
  • 拝観時間:9:00~16:00(寺事務)
  • 拝観料:志納

→ 鎌倉市役所公式サイト

本覚寺のしだれ桜

鎌倉の本覚寺の枝垂れ桜

まずは、三分〜五分咲きくらいのしだれ桜。(2019年3月24日に撮影)

枝によって咲き具合がちがいましたが、満開まではもう少し!といった感じ。

鎌倉の本覚寺の枝垂れ桜

日曜日でしたが人は少なめだったので、写真も撮りやすかったです 😉

続いて満開のしだれ桜。(2017年4月2日に撮影)

この日は、カメラ小僧っぽい方々が桜に群がっていて(笑)、なんとかその合間をぬって私も撮影。

立派なしだれ桜です!

着物女子がたくさんいたので、少し遠くから桜と一緒に撮らせていただきました 😎

これぞジャパニーズビューティーって感じの組み合わせですね!

本覚寺のソメイヨシノ

鎌倉の本覚寺のソメイヨシノ

続いてソメイヨシノ。(2019年4月2日に撮影)

右の木がしだれ桜ですが、すっかり散ってしまっていました。

鎌倉の本覚寺のソメイヨシノ

平日の午後だったからか、境内にはほとんど人がおらず。

ゆっくり鑑賞できました 😉

鎌倉の本覚寺のソメイヨシノ

白とピンクのソメイヨシノが重なってきれいですね!

本覚寺の八重桜

鎌倉の本覚寺の八重桜

そして最後が八重桜です!(2019年4月13日に撮影)

鎌倉の本覚寺の八重桜

まだソメイヨシノも残っていたので、なんとか一緒に撮影することができました!

鎌倉の本覚寺の八重桜

本覚寺では一番濃いピンク色ですね 😉

まとめ:本覚寺の桜は3月下旬から4月上旬が見頃!

鎌倉の本覚寺の桜は、だいたい3月下旬〜4月上旬が見頃となります。

しだれ桜〜ソメイヨシノ〜八重桜と順に咲くので、いつ来てもどれかしら見られそうですね 😎

きれいな白やピンク色の桜を見にぜひお越しください!

その他のオススメ鎌倉情報

本覚寺を出て数分行ったところにある妙本寺では、ソメイヨシノとカイドウが見られます🌸

ぜひあわせてご訪問ください!

あわせて読みたい
鎌倉桜の名所「妙本寺」のソメイヨシノとカイドウ【開花時期・見頃:3月下旬〜】 私が住む鎌倉には、桜をはじめとする春の花々の名所がたくさんありますが…… 大町にある妙本寺が、個人的には一番オススメかもしれません! タイミングがよければ、ソメ...

これまでに書いた鎌倉の桜記事を「鎌倉駅周辺の桜の名所&穴場スポット!開花時期・見頃まとめ」にまとめました!

あわせて読みたい
鎌倉駅周辺の桜の名所・おすすめ・穴場スポットを地元民がご紹介!開花時期・見頃も 2016年の夏に鎌倉に引っ越してきてから、主に鎌倉駅周辺の桜スポットをいろいろ回って写真を撮り、ブログでご紹介してきました。 この記事ではそれらをまとめたので、鎌...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

ドネーションのお願い

このブログはどの記事も自身の体験をもとに、私の愛と情熱を注いで執筆しています。もし「役に立った!」「読んで良かった!」と感じ、活動サポートをしたいと思っていただけたら、ぜひドネーション(寄付)をお願いします。
また、2月にタイで開催された「Andaman Sea Yatra(巡礼の旅)」への参加・視察のため、資金集めをしています。Thank you for your support❤️

サービスのご案内

日本と海外を行き来する移動生活をしているため、主にオンラインでのサービスをご提供中😊駆け込み寺のようにRomyと話せる何でも相談、不定期のダンス&ムーブメントレッスンなど。

この記事を書いた人

Romy | ロミーのアバター Romy | ロミー 〜Celebration of Life〜

バリと鎌倉を主な拠点に、世界を旅しながらリジェネラティブ(再生可能)な暮らしを探究・実践している活動家/旅人/ダンサー。「Celebration of Life 〜いのちの祝福〜」を軸に、ムーブメント・対話を通じて内なる平和を育む大切さ、地球の多様性と美しさ、社会課題とその解決に向けた取り組みや事例を幅広く発信中。
→ Romyのプロフィール詳細

目次