鎌倉・若宮大路沿い。早咲きの玉縄桜と青空の美しいコントラスト【開花時期・見頃:2月上旬〜】

鎌倉・若宮大路の玉縄桜

鎌倉駅周辺には有名なお花見スポットはたくさんありますが、ほとんどが3月下旬以降に見頃を迎える桜ばかり。

そんな中、この記事では鎌倉駅東口・若宮大路沿いにある早咲きの桜をご紹介します 🙂

今年は暖冬なのか?まだ2月の頭だというのに、もう桜があちこちで咲いていてびっくりです!

一足も二足も早い春の訪れを感じに、ぜひ鎌倉駅周辺を散策してみてくださいね!

〜2019年3月追記〜

この記事でご紹介する桜は「玉縄桜」と言うそうです!なんと「大船フラワーセンター」が開発したオリジナルの桜なのだとか🌸

2017年2月8日に撮影した写真を中心に掲載しています。

年によって開花時期は変動しますので、参考までにどうぞ!

目次

若宮大路「生涯学習センター」前の桜

鎌倉駅東口を降りてまっすぐ進むと、若宮大路という大きな通りに出ます。

スクランブル交差点を渡ったところにある「生涯学習センター」の前にある桜が咲いていました!

メジロがチュンチュンしていて必死で撮ってたんだけど(笑)、私のカメラの標準レンズではそこまで望遠じゃないので厳しかった……

陽の角度があまりよろしくなかったので、ちょっと暗めです。

若宮大路「HAC」と「ユニオン」付近の桜

次は鶴岡八幡宮に向かう参道、段葛の入口にある「二の鳥居」近く。

薬局の「HAC」やスーパーの「ユニオン」前にある桜の木です!

ピンクとブルーの見事なコントラストが撮れて1人大興奮(笑)

たまたまなのですが、自分がイメージしている桜の写真が撮れたのが嬉しくて嬉しくて。

桜の美しさと相まって感動です!

敢えて背景に標識も入れてみました。

そうしていろいろやっているうちに、なんとかメジロも撮れました♪

目が可愛い!

2019年3月追記:夜桜もきれいです

鎌倉・若宮大路の玉縄桜

こちらは2019年3月1日の写真です。

鎌倉・若宮大路の玉縄桜

帰り道に通ったら、すっかり満開を迎えていました!

iphoneで撮ったのでざっくりした写真ですが(笑)雰囲気だけでも 🙂

まとめ:鎌倉観光の際は早咲きの玉縄桜で一足早い春を感じて!

少しずつ春の気配を感じるものの、まだまだ肌寒い日が続く2月。

そんなときにこの淡い、ふわっとした柔らかい玉縄桜が咲き始めると、本当に癒されます 😉

春が待ち遠しい!

鎌倉散策や観光にお越しの際は、ぜひ若宮大路沿いの桜もチェックしてみてくださいね!

その他のオススメ鎌倉情報

これまでに書いた鎌倉の桜記事を「鎌倉駅周辺の桜の名所&穴場スポット!開花時期・見頃まとめ」にまとめました!

あわせて読みたい
鎌倉駅周辺の桜の名所・おすすめ・穴場スポットを地元民がご紹介!開花時期・見頃も 2016年の夏に鎌倉に引っ越してきてから、主に鎌倉駅周辺の桜スポットをいろいろ回って写真を撮り、ブログでご紹介してきました。 この記事ではそれらをまとめたので、鎌...

鎌倉散策・観光スポットがおしゃれ&コンパクトにまとまっているガイドブックはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Romy | ロミーのアバター Romy | ロミー @湘南・鎌倉

ナレーター/セラピスト/オンラインサロン事務局。東京生まれ→横浜・NY育ち→鎌倉の海のそばに住み始めて8年目。「Celebration of Life 〜いのちの祝福〜」を軸に活動中。自然に寄り添うスローライフ/ボディワーク/パーマカルチャー/非暴力コミュニケーション。
→ Romyのプロフィール詳細

目次