鎌倉・材木座海岸でのサーフィン初心者日記と夕焼け写真

鎌倉・材木座海岸の夕焼け

このブログの記事にはプロモーションが含まれている場合があります

9月30日は息子の小学校の運動会でした!

去年は天気が悪かったせいで、なんと2週に渡って運動会が開催されたのですが…… 今年は天気にも恵まれ、無事1日で終了!(それが普通なんだけどね 笑)

そんな一大イベントがあるにも関わらず、前日もサーフィン、そして当日も終わってからサーフィン♪

夕焼けもとってもきれいだったので、サーフィン日記と共に写真をご紹介しますね!

目次

9/29(金):波サイズは「セットひざ」

16:00〜18:00
ボード:夫/ロングボード、息子/ショートボード、私/ファンボード(ミニノーズライダー)
波:セットひざ

鎌倉・材木座海岸の夕焼け

この日は息子が帰宅してから海へ行き、久しぶりの気持ち良い青空の下サーフィンタイム!

波は穏やかではあったけど、なんとか波乗りできるサイズ。

こちらの写真は16:40頃。

鎌倉・材木座海岸の夕焼け17:00頃から空も色づき始めて……

夕焼けの時間になると、近所の方々がどんどん海辺に集まってきます!

鎌倉・材木座海岸の夕焼け

やっぱり海のそばに暮らす人にとってはこれが日常なのよね♪

逗子マリーナ側は細かい雲がたくさん広がって、淡いグラデーションに。

鎌倉・材木座海岸の夕焼け

最後はだいぶ雲も散っていき、スッキリとした空に。

この日は波がそこまで高いわけでもないので他のサーファーはいなく、貸切状態の中家族でサーフィンを満喫。

これまで家族3人で楽しめることって特になかったけど、共通の趣味があるって楽しいものですね^ ^

鎌倉・材木座海岸の夕焼け

天気が良かったおかげで、18:00まで楽しめました!

うっすらと富士山も見えていますね 😎

9/30(土):波がサイズダウン!「セットすね」

17:00〜18:00
ボード:夫/ロングボード、息子/ショートボード、私/ファンボード(ミニノーズライダー)
波:セットすね

さて、運動会当日も息子は家に帰ってくるや否や「サーフィンしたい!」とのこと(笑)

子どものパワフルさにはびっくりしますね……

波がだいぶサイズダウンしていたので、最初は海に入らず久しぶりのミラーレスカメラで撮影。

逗子マリーナ側はパステル調のグラデーションになっていてかわいい♪

ちょっと雲が多かったこともあって、富士山は写らず……

でも青からオレンジのグラデーションがきれいです!

波が小さくても問題ない息子!

そんな息子を見ていたらやっぱり私も水の中に入りたくなり、パドリングの練習だけでもいいや!と思って海の中へ。

波は相当小さかったけど、思っていたよりは乗れました!

砂浜から眺めていて「こりゃダメだな…」と思っても、案外できたりするんですよね〜

17:30頃。

ずっとノリノリ!海に入っても元気いっぱい。

運動会で見た他の学年の演目を海の中でやっていました♪

まとめ:波が小さくても楽しくて仕方がない!

何度も波乗りできた〜!いえ〜い!みたいな感じでは全くありませんでしたが(笑)

天気がよくてきれいな夕焼けを眺めながら、水の中にいるだけで幸せだな〜としみじみ。

しかも日中の運動会疲れが出ていたのに、海に入ると不思議と疲れが吹っ飛んでしまうんですよね!

ついに10月に突入。あとどれくらいサーフィンが楽しめるか?挑戦です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

ドネーションのお願い

このブログはどの記事も自身の体験をもとに、私の愛と情熱を注いで執筆しています。もし「役に立った!」「読んで良かった!」と感じ、活動サポートをしたいと思っていただけたら、ぜひドネーション(寄付)をお願いします。
また、2月にタイで開催された「Andaman Sea Yatra(巡礼の旅)」への参加・視察のため、資金集めをしています。Thank you for your support❤️

サービスのご案内

日本と海外を行き来する移動生活をしているため、主にオンラインでのサービスをご提供中😊駆け込み寺のようにRomyと話せる何でも相談、不定期のダンス&ムーブメントレッスンなど。

この記事を書いた人

Romy | ロミーのアバター Romy | ロミー 〜Celebration of Life〜

バリと鎌倉を主な拠点に、世界を旅しながらリジェネラティブ(再生可能)な暮らしを探究・実践している活動家/旅人/ダンサー。「Celebration of Life 〜いのちの祝福〜」を軸に、ムーブメント・対話を通じて内なる平和を育む大切さ、地球の多様性と美しさ、社会課題とその解決に向けた取り組みや事例を幅広く発信中。
→ Romyのプロフィール詳細

目次