【ヴァーヴコーヒー北鎌倉】ロースタリー&カフェが2020年6月オープン!

入り口

このブログの記事にはプロモーションが含まれている場合があります

※この記事はソフトオープンした2020年6月に書いたもので、今は通常運転です

鎌倉に2017年12月にオープンして以来、すっかり地元民に欠かせない存在となった「ヴァーヴコーヒーロースターズ/VERVE COFFEE ROASTERS鎌倉雪ノ下店」

(少なくとも私にとってはなくてはならないお店!笑)

あわせて読みたい
【ヴァーヴコーヒー鎌倉】私の鎌倉暮らしが楽しくなったきっかけのカフェ。つながりを生む場所 「ヴァーヴコーヒーロースターズ/VERVE COFFEE ROASTERS鎌倉雪ノ下店」は、鎌倉ではめずらしい広々として開放的なカフェ! アメリカ西海岸(カリフォルニアのサンタクル...

 

カリフォルニアに本店があってコーヒー豆は全て現地のものだったのですが、なんと!2020年6月、ついに北鎌倉に焙煎所&カフェができたんです 🙂 

現在はまだソフトオープンということで、大々的に世に出てないらしいけど…… すでに多くのお客さんで賑わっています!

初日はけっこうな雨降りでしたが(笑)、仕事帰りにバスで閉店間際に行ってきました!(この写真は閉店後で、入り口がバリケードみたいになってますが……)

鎌倉店でおなじみだったメンバーが北鎌倉店に移動しちゃいました!そして相変わらず忙しそう(笑)

ドーン!と大きな焙煎機が中央にあります。

タイミングがよければ、実際に焙煎している様子が見られるかも?(毎日ではない)

焙煎しているところ

これは後日焙煎日に行って撮った写真ですが、焙煎機の中に豆がたくさん入っているのがわかるでしょうか……

店内がモクモクしてすごかった!

ヴァーヴのコーヒー豆やグッズの販売コーナーももちろんあります。すぐそこで焙煎した豆が売られているって、なかなかすごいですね!

店内のカウンター席

ちなみに店内は天井が鎌倉店よりさらに高いのか、空間が四角いからなのか、やたら広々しているように感じます。

テーブルや椅子は統一されているし、アートもないし、けっこう無機質な感じで六本木店に近い雰囲気かな?

鎌倉店の記事にたくさんドリンク&フードの写真を載せているので、よろしければ参考にどうぞ:

https://romyhiromi.com/verve-coffee-kamakura/ 

目次

「ヴァーヴコーヒーロースターズ北鎌倉 ロースタリー&カフェ」の営業時間・アクセス・地図など

入り口

店名 ヴァーヴコーヒーロースターズ北鎌倉 ロースタリー&カフェ
住所
神奈川県鎌倉市山ノ内1395
アクセス JR横須賀線「北鎌倉駅」下車、徒歩約5分
電話番号 0467-81-4495
営業時間 9:00〜19:00
定休日 なし
備考 クレジットカード使用可/敷地内にパーキングあり
URL 公式サイト / Instagram

※2020年8月の情報を元に記載しています。必ずご自身で確認の上ご利用ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

ドネーションのお願い

このブログはどの記事も自身の体験をもとに、私の愛と情熱を注いで執筆しています。もし「役に立った!」「読んで良かった!」と感じ、活動サポートをしたいと思っていただけたら、ぜひドネーション(寄付)をお願いします。
また、2月にタイで開催された「Andaman Sea Yatra(巡礼の旅)」への参加・視察のため、資金集めをしています。Thank you for your support❤️

サービスのご案内

日本と海外を行き来する移動生活をしているため、主にオンラインでのサービスをご提供中😊駆け込み寺のようにRomyと話せる何でも相談、不定期のダンス&ムーブメントレッスンなど。

この記事を書いた人

Romy | ロミーのアバター Romy | ロミー 〜Celebration of Life〜

バリと鎌倉を主な拠点に、世界を旅しながらリジェネラティブ(再生可能)な暮らしを探究・実践している活動家/旅人/ダンサー。「Celebration of Life 〜いのちの祝福〜」を軸に、ムーブメント・対話を通じて内なる平和を育む大切さ、地球の多様性と美しさ、社会課題とその解決に向けた取り組みや事例を幅広く発信中。
→ Romyのプロフィール詳細

目次