波が大きくて苦戦したサーフィン日記と夕焼けフォト@鎌倉・材木座海岸

鎌倉・材木座海岸の夕焼け

このブログの記事にはプロモーションが含まれている場合があります

なんだか今週はずっと天気が微妙で、梅雨に逆戻りみたいですね…

きれいな夕焼けは見られないし、波もいまいちで月火水と海に入れなかったのですが、木曜日にようやく行けたので写真&サーフィン奮闘の様子をお届けします(笑)

鎌倉・材木座海岸の夕焼け

17:00~18:45位
ボード:ミニノーズライダー
波:腰セット腹くらい?

「今日はやっと波がある!!」と喜び勇んで遊泳時間が終わる17時に海に行ったら… 土日並みにサーファーがいました!

みんな待ってたんだね… そうだよね…

しかし17時にもう海にいる、ってどんだけ自由業の方が多いんでしょう w

鎌倉・材木座海岸の夕焼け

残念ながらこの日の波は初心者の私にはハードでした(T_T)

写真で伝わりますでしょうか…?

これね、パッと見は大丈夫かなと思ったんだけど、いざ海の中に入ると「うひゃー!!」って感じで(笑)

鎌倉・材木座海岸の夕焼け

波の勢いがすごい&高さもあったので、沖に出るのがとにかく大変!

沖に向かっている途中でデカイ波が来ちゃって、それに巻き込まれて少し岸に戻され、また沖に向かっては波が来て岸に戻され…

ってなんだかコントみたいですよ(笑)

もうちょっとがんばって沖に出られればだいぶ波も落ち着くのに、そこまで辿り着くのが一苦労!

Romy

ザブザブ波で顔を叩かれて痛いし、海水が鼻の中に入って痛いし…

そんな状況の中、かろうじて一回テイクオフできただけ良かったけど(立てた w)、とにかくきつかった…

体中痛い!

鎌倉・材木座海岸の夕焼けと『ミニノーズライダー』

少しずつこういう波にも慣れて強くなりたいです…

いやほんとね、こんなことやってたら女としてタフになるんじゃないかと思います w

自分の今の技術と波の状態をしっかりと見極めつつ、チャレンジ精神を忘れずにやっていこう♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

ドネーションのお願い

このブログはどの記事も自身の体験をもとに、私の愛と情熱を注いで執筆しています。もし「役に立った!」「読んで良かった!」と感じ、活動サポートをしたいと思っていただけたら、ぜひドネーション(寄付)をお願いします。
また、2月にタイで開催された「Andaman Sea Yatra(巡礼の旅)」への参加・視察のため、資金集めをしています。Thank you for your support❤️

サービスのご案内

日本と海外を行き来する移動生活をしているため、主にオンラインでのサービスをご提供中😊駆け込み寺のようにRomyと話せる何でも相談、不定期のダンス&ムーブメントレッスンなど。

この記事を書いた人

Romy | ロミーのアバター Romy | ロミー 〜Celebration of Life〜

バリと鎌倉を主な拠点に、世界を旅しながらリジェネラティブ(再生可能)な暮らしを探究・実践している活動家/旅人/ダンサー。「Celebration of Life 〜いのちの祝福〜」を軸に、ムーブメント・対話を通じて内なる平和を育む大切さ、地球の多様性と美しさ、社会課題とその解決に向けた取り組みや事例を幅広く発信中。
→ Romyのプロフィール詳細

目次