パソコン・スマホの使いすぎは首が固まる原因に!忙しさの合間に空を見上げる時間を【身体性コラム】

材木座海岸の夕焼け

このブログの記事にはプロモーションが含まれている場合があります

先週の整体セッション日記。

今回は以前長いことベリーダンスを教えていた生徒さんでもあり、今年の前半はほぼ毎月整体していた方。

約4ヶ月ぶりの身体はどんなかなー?と思いながらお話を聞くと、「顔が上げられない」とのこと。

まぁ上げられないというのは少し極端で、上げると首に違和感がある、といった感じ。

出会った頃からずっと変わらずやりがいのあるお仕事で忙しく動き回っていて、最近ではそこに子育ても加わり…… でも趣味や仲間との時間も大切にしたい!

という欲張りさんかもしれない。(気持ちはとってもよくわかる笑)

※2022年10月24日にnoteに更新した記事をこちらに移行し、加筆修正しました

目次

パソコン・スマホを使いすぎの現代人!

60分のセッションをして、全体としては冬頃と比べるとだいぶ身体にやわらかさがあった。(冬はカチコチで重たかったので)

ただ、本人もおっしゃるように、首回り、頚椎のハリ感は変わらず。

一日中パソコン作業をし、仕事が終わってもスマホを見ていると、ずっと顔は下向き。つまり、首の後ろが伸びっぱなしで過緊張状態にあるということ。

そうすると首の前側の筋肉がどんどん縮こまっていくし、顔を上げるのも辛くなるよね💦

そして重たい頭を支えるのはかなり負担!下向きの姿勢を続けていると、だんだん巻き肩になり、胸も縮こまり、呼吸が浅くなるのです。

酸素がきちんと身体全体に行き渡らなくなっていくと、自律神経が乱れてリラックスできない状態になるし、冷え性や肩こりなどの原因にも。

現代人には本当に多い身体の症状!

意識的に顔を上げて。深呼吸をしよう

スマホやパソコンの画面に張り付くか、予定から予定へと忙しなく移動するか。そんな毎日では、身体は「もっとゆるみたいー!休みたいー!」と訴えているのでは?

睡眠はしっかり取れているようで一安心だったけど、仕事の合間などに時間をちょくちょく作って

  • 空を見上げてみる
  • ゆったりとした呼吸をする(吐くほうをより意識!)

といった、ふぅーっと「力を抜く」ひとときを作ってもらえたらいいんじゃないかな😄

やりたいことをいつまでも元気に続けられるためにもぜひ!

※そもそもパソコンの画面の高さを上げたり、仕事のあとのスマホ時間を減らすなどの対策もとっても大事!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

投げ銭のお願い

このブログはどの記事も自身の体験をもとに執筆しており、私のLOVE&ENERGYを注いでいます。もし「役に立った!」「読んで良かった!」と感じ、活動サポートがしたいと思っていただけたら、オンライン決済システムを通じてぜひ投げ銭をお願いします。Thank you for your support😊❤️

  • PayPayの場合:ID「romyhiromi」で検索して送金
  • PayPal.meの場合:こちらのリンクか下記ボタンから送金

この記事を書いた人

Romy | ロミーのアバター Romy | ロミー 〜Celebration of Life〜

鎌倉在住7年半を経て2023年末に家を手放し、ピースボートの2024年春クルーズにスタッフとして乗船。現在バリを拠点に、リジェネラティブな暮らしを探求しているモバイルボヘミアン。世界の多様性と美しさを伝えつつ、環境破壊を始めとするさまざまな問題提起も発信を通じて行っています。
→ Romyのプロフィール詳細

目次