2017年7月、初めて家族旅行&サーフトリップで南伊豆の下田 へ行ったわが家。
関東からのアクセスもよく、それでいて沖縄のように海の色がきれいでびっくり!
すっかり虜になり、2018年9月にも再訪しました。
それぞれの旅行で利用したホテル宿泊レポ・サーフスポット・観光スポット などをこの記事でご紹介。
伊豆方面へのサーフトリップや家族旅行を計画されている方は、ぜひ参考にしてください 😉
鎌倉の自宅から車で毎回行っています!
目次
伊豆旅行の概要
かなりざっくりですが、2017年・2018年それぞれの旅行の行程をご紹介します!
2017年7月(2泊3日)
1日目:昼過ぎにホテルにチェックイン → プリンス前でサーフィン(2時間)
2日目:多々戸浜でサーフィン(2〜3時間) → 下田の街散策 → 多々戸浜でサーフィン(2時間)
3日目:動物園iZoo(イズー)へ → 帰宅
2018年9月(2泊3日)
1日目:昼頃下田に到着 → 白浜でサーフィン(4時間)→ ホテルにチェックイン
2日目:鍋田浜へ散歩 → 竜宮窟&田牛サンドスキー場(1時間強)→ 白浜でサーフィン(2時間)
3日目:多々戸浜でサーフィン(1時間)→ 伊豆高原旅の駅に立ち寄って帰宅
内容別ブログ記事の紹介
ホテルの宿泊レポ
「下田プリンスホテル」 はビーチ直結で美しい白浜海岸が目の前に広がります!
あわせて読みたい
「下田プリンスホテル 」夏休み前宿泊レポ – 南伊豆の美しい白浜海岸が目の前!ビーチ直結で海水...
初のサーフトリップ!初の南伊豆! 伊豆半島の下田への家族旅行の宿泊先に選んだのは「下田温泉 下田プリンスホテル」。 2泊3日の滞在レポートをお届けします 🙂 オス...
「下田東急ホテル」 はプールがあり、鍋田浜ビーチも近く、朝食ブッフェが美味!
あわせて読みたい
「下田東急ホテル」宿泊レポ – 眼下に伊豆の海が広がる絶景!朝食ブッフェが美味
2017年7月に初めて行った南伊豆・下田旅行では「下田温泉 下田プリンスホテル」に宿泊したわが家。 2度目となる2018年9月は、もう少し贅沢して「下田東急ホテル」を宿...
観光スポット
幕末の歴史を味わえる「ペリーロード」 は、レトロな雰囲気漂う街並みです
あわせて読みたい
レトロな街並みがフォトジェニックなペリーロードなど、伊豆・下田で幕末の歴史を味わおう
夏休み前の7月半ば、2泊3日で伊豆の下田に家族旅行へ行ってきました。 そのとき散策した下田の街にある「ペリー艦隊来航記念碑」、レトロな建物が立ち並ぶ「ペリーロー...
南伊豆の絶景が堪能できる「竜宮窟」 と「田牛サンドスキー場」 は一緒に訪れるべし!
あわせて読みたい
下田市観光にオススメ!竜宮窟と田牛サンドスキー場で南伊豆の絶景を堪能しよう
南伊豆の下田市にある人気の観光スポット「竜宮窟」「田牛(とうじ)サンドスキー場」。 宿泊していた「下田東急ホテル」から近いこともあり、ふらっと車で訪れてみたの...
サーフィン(海水浴も可能)
南伊豆・下田のサーフポイントまとめ!サーフィン初心者目線で二度訪れた印象・写真・注意点
あわせて読みたい
南伊豆・下田のサーフポイントまとめ!サーフィン初心者目線で二度訪れた印象・写真・注意点
日本国内でサーフィンと言ったら、関東や東海地方から訪れるサーファーが多い伊豆半島! 普段は湘南・鎌倉の穏やかな波でサーフィンしているわが家ですが、2017年7月に...
白浜海岸のサーフポイント「プリンス前」
あわせて読みたい
家族で伊豆旅行へ!下田・白浜海岸のサーフポイント「プリンス前」を初心者目線でレポ
7月の夏休み前、伊豆の下田へサーフトリップに行った際に利用したポイント「プリンス前」をご紹介します。 もともと夫がサーフィン好きで、さらには小学生の息子と私も6...
サーフポイント「白浜大浜」
あわせて読みたい
伊豆下田のサーフポイント「白浜大浜」は初心者・サーフィンを始める方にオススメ!体験レポ
9月半ば、2度目のサーフトリップ&家族旅行で南伊豆の下田へ行ってきました! 鎌倉でサーフィンを始めて1年経ったこともあり、初回よりはいくらかサーフィン事情にも詳...
プロサーファーも輩出しているサーフポイント「多々戸浜」
あわせて読みたい
家族で伊豆旅行へ!下田の人気サーフポイント「多々戸浜」を初心者目線でレポ
7月半ば、伊豆の下田へ家族旅行兼サーフトリップに行ってきました! もともと夫がサーフィン好きで、鎌倉に引っ越してきてから熱中していたところ、さらには小学生の息...
飲食店、お土産店など
道の駅「伊東マリンタウン」 は、神奈川方面から伊豆に向かう途中の休憩スポットに便利!
あわせて読みたい
道の駅「伊東マリンタウン」は天然温泉の足湯・お土産店・お食事処あり便利!
夏休み前の7月半ばに、2泊3日で伊豆の下田に家族旅行で行ってきました。 今回は初のサーフトリップ!初の南伊豆! まずは目的地に向かう途中で立ち寄った道の駅「伊東マ...
最後に
南伊豆・下田の家族旅行記 、気になる記事は見つかりましたか?
私たちはサーフィンが主目的で、その合間に少しだけ観光スポットを訪れるという旅行スタイルですが……
透明度の高い伊豆の海、そして周辺の山々、独特の地形など豊かな自然は素晴らしいですよ 😉
関東からも中部エリアからも訪れやすい伊豆、ぜひ楽しんでくださいね!