パーマカルチャー– tag –
-
【Green School Ubud / グリーンスクール ウブド】バリ島にあるサステナビリティを学ぶ学校の見学ツアーへ
長年興味があって行ってみたかった、バリ島ウブドにある「Green School / グリーンスクール」の見学ツアーに参加してきました! 世界中からやってきた3歳から18歳までの... -
【Mana Earthly Paradise / マナアースリーパラダイス】バリ島ウブドの自然と調和したエコヴィラ見学と代表のあすかさんとランチ
初のバリ島、今回の旅で行くのを楽しみにしていた場所の一つ! 一緒に「いかしあうデザインビレッジ」を運営している鈴木菜央さんの話や、グリーンズの記事を読んで知っ... -
life is fruity! 風と雑木林と建築家夫婦の物語『人生フルーツ』@逗子シネマアミーゴ
建築家の津端修一さんと奥様の英子さんの暮らしを描いたドキュメンタリー映画『人生フルーツ』をようやく観に行ってきた。 場所は逗子にある「シネマアミーゴ」にて。 ... -
千葉県いすみ市3泊4日の旅。余白がもたらす自由と幸福を感じた時間
活動仲間たちがいる千葉県いすみ市を旅してきた。ここ数年で度々訪れたけど、3泊4日と比較的ロングステイできたのは初めて! これまでには感じられなかった土地とのつな... -
鎌倉の宗徧流不審庵にて炭ワークショップに参加!茶道を通して出会い直す、日本人の美意識と自然に寄り添う暮らし
茶道宗徧流のお家元である山田宗徧さんにお誘いいただき、炭ワークショップに参加してきました!お点前の事前準備にあたる大事な作業や身体の使い方などを体験。 それほ... -
四角大輔さん×鈴木菜央さん「ミニマリズムはサステナブル?〜新しい働き方とパーマカルチャーについて」トークライブ後記
新刊『超ミニマル主義』の発売に合わせてニュージーランドから3年ぶりに帰国中の執筆家、四角大輔さんと、greenz.jp編集長で「いかしあうデザインカレッジ」発起人の鈴... -
「大地の再生 結の杜づくり」矢野智徳さんの映画『杜人』上映会@Cafe Luonto
「大地の再生 結の杜づくり」矢野さんのドキュメンタリー映画『杜人 環境再生医 矢野智徳の挑戦』をようやく観てきました! 「大地の再生」と言えば、私が一緒に活動し... -
千葉県いすみ市「ブラウンズフィールド」に宿泊!中島デコさんとの時間とムーブメントメディスン体験
6月4日〜5日に「◆Centering〜いのちの真ん中に立つ〜◆ムーブメント・メディスン & カカオセレモニー @Brown’s Field」というリトリートに参加してきました! 企画した... -
いかしあうデザインカレッジのオフライン企画!大村淳くんのフォレストガーデンツアーin浜松
私が事務局を担当している、2021年3月にスタートしたgreenzのオンラインサロン「いかしあうデザインカレッジ(以下、略して「いでかれ」)」。 いかしあうデザインカレ...
1