人生初のボルダリング!初心者の30代女性・小学生でも楽しめた♪【体験レポ&感想】

ボルダリング体験

このブログの記事にはプロモーションが含まれている場合があります

30代半ばの主婦であり、運動神経のなさには定評のある私が、人生で初のボルダリング体験をしてきました!

想像をはるかに超えて面白かったです!

全くサマになっていない写真と共に(笑)、ボルダリング時の服装や簡単なルール、感想をまとめました。

これからボルダリングを体験しようと思っている女性はぜひ参考にしてみてください 🙂

私は夫と小学生の息子、そして夫の友人たちとワイワイ行きました。

子連れでも楽しめていい体験でしたよ!

目次

ボルダリング体験に行くことになったいきさつ

今回なぜボルダリングに行くことになったかと言うと、一度同僚と共に体験済だった夫に誘われたからです!

その夫も、今回友人に誘われて、そのお仲間たちと一緒に私たち家族も参加させていただきました。

場所は以前住んでいた鶴見にある「クライミングジム アラジン」です。

 

今回は私も最初からけっこう乗り気で、「なかなか体験する機会もないし、できるかわからないけどやってみよう!」って気持ちでした。

それに対して小学2年生の息子は、けっこう小心者なところがあってなかなか気が進まず……

勝手にすごい壁を想像して、「無理だ〜!!」って(笑)

でもなんとか説得し、一緒にがんばって挑戦してみることにしました。

 

ちなみにボルダリングジムの検索・予約をご自身でするなら、「日本最大級のレジャー・体験・遊びの予約サイト ASOVIEW!」がオススメ!

服装は手持ちのレギンスなど。シューズはレンタルで

クライミングジムに到着したら、動きやすい服装に着替え、スタッフの方の説明を受けていざ壁登りスタート!

専用のシューズをレンタルしました。

かなり窮屈なんだけど、それくらいタイトじゃないと、グッと足先でこの「ホールド(出っ張り)」を掴めなくて危ないそうです。

そして服装ですが、基本的には動きやすければOK!

私はもともと持っていたヨガやSUP用のレギンス、その上にダンス用のショートパンツ、と適当に組み合わせて着てみました 😎

柄はちがうけど、下の画像と同じ「SPOUT(スポウト)」というメーカーのものです。

ボルダリングのルール・壁の登り方

上でご紹介した写真は登り始めた最初の頃の様子で、一番ゆるやかな壁(85度)の初心者向けのコースを登ってます。

壁にはいくつかのシールが貼られていて、それぞれがレベルを表しています。

こちらのジムでは、

  • 手は自分が選んだコースのマークが付いたホールドしか持ってはいけない
  • でも足は自由に好きなところに乗せてOK(中級以上になると足も指定されます!)

というルールがありました。

 

登るときのポイントは、腕の力で上がっていくというよりも、下半身が大事だとか!

腕はサルみたいに伸ばして、膝を曲げておいて、屈伸によってグワッと体を持ち上げて次のホールドに足を乗せる!みたいな感じ。

スパイダーマンをイメージしてもらえればわかりやすいと思います!

 

最初は、私も女子なので(笑)なんかそんなにガバッと脚を開いてる体勢を取ることに変な恥ずかしさがあったんだけど……

「いやいや、これはそうするものなんだ!」と自分に言い聞かせ、気にせずやってみたらけっこう上手くいきました!

しかも股関節をしっかり伸ばしてやると、ストレッチが効いて気持ちいいことも発見♪

(そんな楽しみ方をしてるのは私だけかもしれない 😆 )

小学生の息子も途中から夢中になって壁を登っていました!

一緒に行った息子ですが、実は最初「僕は見てる」と言ったんです。

でも私たちがやっているのを見ていたらすぐに「やっぱりやる……」と(笑)

スタッフの方から、「レベルやマークを気にせず、好きなように登っていいよ」と言っていただき、好きなように登って楽しんでいました。

ボルダリングは、子どもの体力づくりにも良さそうですね!

自分自身で目標を設定して、そこに黙々と取り組んでいく面白さを発見!

壁は85度が一番簡単で、その次に90度(つまり直角)、さらには105度、110度、120度、130度までありました!!

私も試しに105度の壁で一番簡単なホールドに掴まってみたけど、掴まるので精一杯でとてもじゃないけど登れない 😯

筋力が全く足りない〜〜〜悔しい!!!

ボルダリング体験

ということで、ひたすら85度と90度の壁の中で、できるところまで挑戦!

途中どう動けばいいかわからないとき、仲間の皆さんからの声援やアドバイスがあり、どうにか乗り越えられたコースもありました 🙂

 

体を動かすのは自分だし、最終的には自分との闘いみたいな感じだけど、周りの励ましがあるおかげで達成できる。

個人競技のようでチームプレイのような、不思議なスポーツですね!

いや〜面白い!

競争系が苦手な私としては、人と比べるわけでもなく、自分の中で「ここまでがんばってみよう!」と目標を設定できるのがいいなと思いました♪

初ボルダリング後の筋肉痛は??

気付けば4時間もジムにいて、もちろん途中で休みながらだけど、なんだかんだけっこう登りました!!

普段使ってない筋肉をたくさん使ったので、こりゃ大変な筋肉痛になりそう!と思っていましたが……

一夜明けてみて、意外と平気かも??

二の腕がちょっと痛いけど、よっぽどヨガのレッスン後のほうが筋肉痛がひどい……

もしかしたら2日後くらいに筋肉痛が来るか(笑)??

私の場合は、幸いにも普段から踊ったりストレッチしたりしていることが活かされた気がしました!

体幹を意識した体の動かし方は感覚でわかっているし。

普段全く運動していない方は、おそらくかなり筋肉痛になるかと思います 😎

まとめ:何事もチャレンジしてみるのが一番!ぜひ一度挑戦してみて

何はともあれ、今回は思い切ってチャレンジしてみた自分に拍手を送りたい!

というのも、多分少し前の自分だったら

  • めんどくさい
  • ヘタクソだったら恥ずかしい
  • どうせできないし……

とかなんとか、いろいろと言い訳を作って挑戦しなかったと思うから。

でも最近強く思うのは、「1回やってみたくらいで、死にやしないさ!」ってこと(笑)

 

やってみて好きじゃなければもうやらなきゃいいし、もし楽しかったらまたやればいい。

物事ってそれくらいシンプル♪

それをやる前からうだう言っているのって、新しい体験をできるチャンスを逃しているってことじゃない??

 

全ては自分の人生を彩る大切な経験。

「目の前にチャンスがやってきたのなら、軽やかにやってみよう♪」と改めて思ったボルダリング体験でした。

何しろ、最初は嫌がっていた息子も最終的には「まだ帰りたくない〜!」「明日もやりたいくらい!」と言ってましたからね(笑)

「なんか面白そう!」と思った方、ぜひ一度壁を登りに行ってみてください!

その他オススメの記事

SUP(スタンドアップパドル)も体験してみたので、興味のある方はぜひご覧ください 😎

あわせて読みたい
SUP(スタンドアップパドル)初心者向け入門スクール@鎌倉材木座【体験レポ&感想】 ビーチに行くとよくやっている人を見かけて気になっていた「SUP(スタンドアップパドル)」、ついに6月に体験してきました! 鎌倉・材木座にあるスクールの入門クラスを...

介護をもっと好きになる情報サイト「きらッコノート」さんにて、私のボルダリング記事をご紹介いただきました!

他の方々のボルダリング体験記事も読めるので、あわせてどうぞ♪

あわせて読みたい
気分転換や運動不足の解消にうってつけ♪アクティブな介護士さんに注目してほしいボルダリング特集 気軽にはじめられるスポーツとして人気上昇中のボルダリング。オリンピック正式種目にも採用され、専用のジムも増えてきました。介護士さんの中にもブームにのって「ボルダ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

投げ銭のお願い

このブログはどの記事も自身の体験をもとに執筆しており、私のLOVE&ENERGYを注いでいます。もし「役に立った!」「読んで良かった!」と感じ、活動サポートがしたいと思っていただけたら、オンライン決済システムを通じてぜひ投げ銭をお願いします。Thank you for your support😊❤️

  • PayPayの場合:ID「romyhiromi」で検索して送金
  • PayPal.meの場合:こちらのリンクか下記ボタンから送金

この記事を書いた人

Romy | ロミーのアバター Romy | ロミー 〜Celebration of Life〜

鎌倉在住7年半を経て2023年末に家を手放し、ピースボートの2024年春クルーズにスタッフとして乗船。現在バリを拠点に、リジェネラティブな暮らしを探求しているモバイルボヘミアン。世界の美しさを伝えながら、環境破壊を始めとするさまざまな問題提起も発信を通じて行っています。
→ Romyのプロフィール詳細

目次