鎌倉FMセカウェン11月出演 – テーマは「今、私が一番アツいこと」。旅といかしあうデザインビレッジについて

このブログの記事にはプロモーションが含まれている場合があります

2023年3月にスタートした鎌倉FMの番組『Second Wednesday Kamakura 』、通称セカウェン。

私はゲストとしてコーナーを1つ持たせてもらっています。題して「【Celebration of Life】じぶんと繋がるひととき」

年内最後の出演となった11月8日放送の回は、これまでのようにテーマを設定せず、2人からのお悩み相談でもなく!

フリートークで「今、私が一番アツいこと」についてお話しました😄

目次

番組で話したこと

今一番アツいこと、それは「旅」!まさにこの収録の直前に宮崎に行ったばかりだったなぁ🌴

あわせて読みたい
宮崎4泊5日ひとり旅。南国ムードの青島に恋をした!カフェ巡りとワーケーション、サーフィンも 2023年10月末から11月頭にかけて、4泊5日で宮崎ひとり旅へ行ってきました。 旅の前半は、ややマニアックで渋め?の都農町(1泊)・油津(1泊)へ行き、後半はずっと気に...

このときの放送を聴き直していたら、「放浪の民になりたい。うろつきたい。ジプシー的に生きたい」と話していました笑

年明け1月にバリに初めて行き、そこでパーマカルチャー関連の視察をしてくるよーって話とか。

私が事務局をしているオンラインコミュニティ「いかしあうデザインビレッジ」でもその体験をシェアしていきたいなーってこととか。

そのコミュニティってそもそもどんなものなの?っていうご紹介をしたり☺️

いかしあうデザインビレッジ
いかしあうデザインビレッジ | いのちを中心にした生き方をともに探究していこう アーバンパーマカルチャーを土台にしたオンラインコミュニティ「IKASHIAU DESIGN VILLAGE(いかしあうデザインビレッジ)」。ホストは鈴木菜央とソーヤー海。「REGENERATIO...

そして最後に、11月のメッセージテーマ「年内したいことなに?」に対して私は「断捨離して身軽になって旅がしたい!」と話していましたねー

うんうん、本当にその通りの12月末なう笑

そんな11月の放送はこちらからどうぞ!私は41:00頃から出演しています:

Spotify
第9回目の放送🍠 はなそう@kamakura · Episode

セカウェンの詳細

『Second Wednesday Kamakura 』

鎌倉FM 82.2MHz
毎月第二水曜日
17:00〜19:00 2時間生放送

番組テーマは
“楽しめてる?”を合言葉に、今を聴く 
そして”これからを暮らすヒント”を一緒に探す
ゲスト&リスナー参加型ラジオです

次回、2024年1月の生放送がゲストとして最後の出演となります!お楽しみに❤️


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

ドネーションのお願い

このブログはどの記事も自身の体験をもとに、私の愛と情熱を注いで執筆しています。もし「役に立った!」「読んで良かった!」と感じ、活動サポートをしたいと思っていただけたら、ぜひドネーション(寄付)をお願いします。
また、2月にタイで開催された「Andaman Sea Yatra(巡礼の旅)」への参加・視察のため、資金集めをしています。Thank you for your support❤️

サービスのご案内

日本と海外を行き来する移動生活をしているため、主にオンラインでのサービスをご提供中😊駆け込み寺のようにRomyと話せる何でも相談、不定期のダンス&ムーブメントレッスンなど。

この記事を書いた人

Romy | ロミーのアバター Romy | ロミー 〜Celebration of Life〜

バリと鎌倉を主な拠点に、世界を旅しながらリジェネラティブ(再生可能)な暮らしを探究・実践している活動家/旅人/ダンサー。「Celebration of Life 〜いのちの祝福〜」を軸に、ムーブメント・対話を通じて内なる平和を育む大切さ、地球の多様性と美しさ、社会課題とその解決に向けた取り組みや事例を幅広く発信中。
→ Romyのプロフィール詳細

目次