CONTENTS
TOP
トップページ
ABOUT
Romyについて
MENU
メニュー
BLOG
ブログ
自然体で生きるエッセンス
美しい地球に生まれてきた、たった一度の人生を謳歌しよう。 そのためには、他人ではなく、自分の人生を生きること。自分の心と身体がどう“感じて”いるかを大切に、それを道標にして日々生きること。 それが自分のいのちをいかすこと=自然体であると私は考えています。
いかしあう関係性のデザイン
分離からつながりへ。自分も人も他の動植物もホリスティック(全体的)に捉え、いのちをいかしあう「共生」の社会を目指して、日々学び実践していることを発信しています。
湘南鎌倉案内
2016年夏に鎌倉に移住してきてから訪れたカフェやレストラン、神社仏閣、お花見・紅葉スポット、海や山での遊び。地元民視点での暮らしやローカルな活動などをご紹介しています。 【サブカテゴリー】ローカルライフ | グルメ | お出かけ
旅の記録
鎌倉での日常も大好きだけど、ときには普段とはちがう土地に行って、新しい景色を見たり、現地の文化に触れたり、食事をしたり…… 旅はインスピレーションの源です!写真たっぷりで国内・海外と訪れた場所をご紹介しています。 【国内】神奈川・東京| 静岡 | 山梨 | 長野 | 沖縄 【海外】オーストラリア | キューバ&メキシコ | ベトナム
活動報告
これまでにRomyの各種サービスを受けた方々からいただいたご感想の紹介、私の活動報告・振り返りなど。
WORKS
実績
CONTACT
お問い合わせ
ABOUT
Romyについて
MENU
メニュー
BLOG
ブログ
自然体で生きるエッセンス
美しい地球に生まれてきた、たった一度の人生を謳歌しよう。 そのためには、他人ではなく、自分の人生を生きること。自分の心と身体がどう“感じて”いるかを大切に、それを道標にして日々生きること。 それが自分のいのちをいかすこと=自然体であると私は考えています。
いかしあう関係性のデザイン
一つ一つのいのちが輝き、調和した、愛と平和のある世界の実現を目指して、「ウェルビーイング」「自己表現」を軸にさまざまな活動をしています。 自分自身のことを知る内面の探求、自己表現ツールの一つであるダンス、文章を書くこと、フリーランスという生き方など、個人的な体験を中心をお届け。
湘南鎌倉案内
2016年夏に鎌倉に移住してきてから訪れたカフェやレストラン、神社仏閣、お花見・紅葉スポット、海や山での遊び。地元民視点での暮らしやローカルな活動などをご紹介しています。 【サブカテゴリー】ローカルライフ | グルメ | お出かけ
旅の記録
鎌倉での日常も大好きだけど、ときには普段とはちがう土地に行って、新しい景色を見たり、現地の文化に触れたり、食事をしたり…… 旅はインスピレーションの源です!写真たっぷりで国内・海外と訪れた場所をご紹介しています。 【国内】神奈川・東京| 静岡 | 山梨 | 長野 | 沖縄 【海外】オーストラリア | キューバ&メキシコ | ベトナム
活動報告
これまでにRomyの各種サービスを受けた方々からいただいたご感想の紹介、私の活動報告・振り返りなど。
WORKS
実績
パーマカルチャー
ダンス
ナレーション
Webライティング
撮影モデル
CONTACT
お問い合わせ
ABOUT
Romyについて
MENU
メニュー
BLOG
ブログ
自然体で生きるエッセンス
美しい地球に生まれてきた、たった一度の人生を謳歌しよう。 そのためには、他人ではなく、自分の人生を生きること。自分の心と身体がどう“感じて”いるかを大切に、それを道標にして日々生きること。 それが自分のいのちをいかすこと=自然体であると私は考えています。
いかしあう関係性のデザイン
一つ一つのいのちが輝き、調和した、愛と平和のある世界の実現を目指して、「ウェルビーイング」「自己表現」を軸にさまざまな活動をしています。 自分自身のことを知る内面の探求、自己表現ツールの一つであるダンス、文章を書くこと、フリーランスという生き方など、個人的な体験を中心をお届け。
湘南鎌倉案内
2016年夏に鎌倉に移住してきてから訪れたカフェやレストラン、神社仏閣、お花見・紅葉スポット、海や山での遊び。地元民視点での暮らしやローカルな活動などをご紹介しています。 【サブカテゴリー】ローカルライフ | グルメ | お出かけ
旅の記録
鎌倉での日常も大好きだけど、ときには普段とはちがう土地に行って、新しい景色を見たり、現地の文化に触れたり、食事をしたり…… 旅はインスピレーションの源です!写真たっぷりで国内・海外と訪れた場所をご紹介しています。 【国内】神奈川・東京| 静岡 | 山梨 | 長野 | 沖縄 【海外】オーストラリア | キューバ&メキシコ | ベトナム
活動報告
これまでにRomyの各種サービスを受けた方々からいただいたご感想の紹介、私の活動報告・振り返りなど。
WORKS
実績
パーマカルチャー
ダンス
ナレーション
Webライティング
撮影モデル
CONTACT
お問い合わせ
いかしあう関係性のデザイン
– category –
いかしあう関係性のデザイン
パーマカルチャー
ギフトエコノミー
いのちが循環する「共生」の場
オススメの本・映画・もの
新着記事
人気記事
自分が悩んだ末に行動した姿が、たった1人の人を癒したり勇気を与えられる【ニュースレターご感想】
2017年1月25日
いかしあう関係性のデザイン
2016年を振り返ってみたら、とにかく「新規開拓」「スタート」「チャレンジ」な1年でした!!
2016年12月29日
いかしあう関係性のデザイン
骨盤が硬い、猫背が気になる方はストレッチの習慣化から♫【ダンスご感想】
2016年12月28日
いかしあう関係性のデザイン
ダンスに興味はあるけど運動経験や体型に自信がもてない方にお勧め【ダンスご感想】
2016年11月21日
いかしあう関係性のデザイン
1
2
3
脱プラ生活・キッチン編!セルローススポンジで海へのマイクロプラスチック流出を阻止しよう
2019年7月9日
オススメの本・映画・もの
今こそファストファッションからエシカルファッションへ!環境破壊、労働搾取など驚くべき実態を知ろう
2019年8月9日
オススメの本・映画・もの
麻布十番の手作り石鹸専門店「アンティアン(un Tiens)」- 肌にも環境にも優しい固形石鹸
2019年7月17日
オススメの本・映画・もの
脱プラ生活に挑戦!竹製歯ブラシでプラスチックフリー&快適な歯磨きタイムを
2019年6月28日
オススメの本・映画・もの
「月経カップ」使い始めました!体に安心安全で生理が楽になるし、ごみ削減にも
2020年5月17日
オススメの本・映画・もの
【実践!アーバンパーマカルチャー2022②】千葉県いすみ市「パーマカルチャーと平和道場」へ日帰り遠足
2022年5月4日
パーマカルチャー
肌にも環境にも優しいオーガニックな日焼け止め「モア二オーガニクス」は海好きな女性にピッタリ!
2017年8月21日
オススメの本・映画・もの
【実践!アーバンパーマカルチャー2020①】初日は明治神宮でフィールドワーク
2020年9月22日
パーマカルチャー
『はじめてのエシカル』末吉里花さんに学ぶエシカル消費。人と地球に優しい暮らしのスタートに
2019年6月24日
オススメの本・映画・もの
【実践!アーバンパーマカルチャー2020②】最終日は屋上ガーデンで植物の観察や収穫を
2020年10月13日
パーマカルチャー
第1回TUPギフトエコノミーサークル参加レポ ①探求の種「ギフトとは」
2020年8月11日
ギフトエコノミー
日本の原風景を求めて。千葉県鴨川の「小さな地球」林良樹さんと天水棚田を訪れる里山ツアー
2022年7月20日
いのちが循環する「共生」の場
千葉県いすみ市「ブラウンズフィールド」に宿泊!中島デコさんとの時間とムーブメントメディスン体験
2021年6月19日
いのちが循環する「共生」の場
ダメージヘアに!100%植物由来「ウェリナ オーガニックス」のシャンプー&コンディショナー
2017年10月10日
オススメの本・映画・もの
いかしあうデザインカレッジのオフライン企画!大村淳くんのフォレストガーデンツアーin浜松
2021年5月17日
いのちが循環する「共生」の場
四角大輔さん×鈴木菜央さん「ミニマリズムはサステナブル?〜新しい働き方とパーマカルチャーについて」トークライブ後記
2022年10月20日
パーマカルチャー
HOME
いかしあう関係性のデザイン
閉じる